【Vol.3】Linのラズパイ女子への道☆ ~RGBフルカラーLED点滅させてみた~

 お久しぶりです!Linです。

 

 

 

今回は赤、緑、青の3色に光るLEDを点滅させてみました。

 

利用したLEDです↓↓

RGBフルカラーLED  

3色同時に点滅

まずは3色同時に点滅させてみました!

 f:id:istc-blog:20180829180930p:plain

 

プログラムの書き込み

# -*- coding: utf-8 -*-

import wiringpi as pi   # GPIOを制御するライブラリの読み込み
import time       # 待機に使うライブラリの読み込み
 
led_pin = 22      #LEDを繋いだGPIOの端子番号
led_pin2 = 27
led_pin3 = 17

pi.wiringPiSetupGpio()  #GPIOの初期化
pi.pinMode( led_pin, 1 )  # GPIOの出力モード「1」
pi.pinMode( led_pin2, 1 )
pi.pinMode( led_pin3, 1 )
interval = 0.5      # LEDを点滅させる秒間隔

while True:       # whileで以下の処理を繰り返す
 pi.digitalwrite(led_pin,0)  # GPIOを3.3VにしてLEDを点灯
 pi.digitalwrite(led_pin2,0)
 pi.digitalwrite(led_pin3,0)
 time.sleep(interval)
 pi.digitalwrite(led_pin,1) # GPIOを0VにしてLEDを消灯
 pi.digitalwrite(led_pin2,1)
 pi.digitalwrite(led_pin3,1)
 time.sleep(interval)

led.pyで上記を保存します。

 

python led.py

上記コマンドで実行すると、、

 

R+G+Bで白になりました✨

 

7色に点滅

次は、光の三原色を使って7色を点滅させてみます!

例)赤+緑=黄色

  緑+青=シアン

これらを順番に光らせて、合計7色にします!

 

プログラムの書き込み

# -*- coding: utf-8 -*-

import wiringpi as pi   # GPIOを制御するライブラリの読み込み
import time       # 待機に使うライブラリの読み込み

led_pin = 22      #LEDを繋いだGPIOの端子番号
led_pin2 = 27
led_pin3 = 17

pi.wiringPiSetupGpio()  #GPIOの初期化
pi.pinMode( led_pin, 1 )  # GPIOの出力モード「1」
pi.pinMode( led_pin2, 1 )
pi.pinMode( led_pin3, 1 )
interval = 0.5      # LEDを点滅させる秒間隔
 
#kansuu
def light (R,G,B) :
 pi.digitalwrite(led_pin,G) 
 pi.digitalwrite(led_pin2,B)
 pi.digitalwrite(led_pin3,R)

while True:       # whileで以下の処理を繰り返す
 light(0,0,0)   #白に点灯
 time.sleep(interval)
 light(1,0,0)   #シアンに点灯
 time.sleep(interval)
 light(1,1,0)   #青に点灯
 time.sleep(interval)
 light(0,1,1)   #赤に点灯
 time.sleep(interval)
 light(0,0,1)   #黄色に点灯
 time.sleep(interval)
 light(0,1,0)   #マゼンタに点灯
 time.sleep(interval)
 light(1,0,1)   #緑に点灯
 time.sleep(interval)
 

上記プログラムを「led2.py」で保存します。

 

python led2.py

上記コマンドで実行します!

 

 

順番に光りました!パリピですね!!

私的にはG+Bのシアンがすごく綺麗で好きです💖